-
2023年10月家計簿 40代後半夫婦二人暮らしのリアルな生活費
40代後半 夫婦二人暮らしの2023年10月の家計簿公開。 -
家事代行サービスで掃除ストレスを減らす-ミニメイドサービス-
家事代行サービスを利用して、掃除ストレスを減らしましょう。「ミニメイドサービス」を紹介しています -
忙しい働く主婦の味方!掃除代行サービスで時短生活を実現:イオンのカジタク
イオンのカジタクは、忙しい主婦にとっての強力な味方。掃除代行で家事負担を軽減し、充実した生活を実現します! -
【2023年9月家計簿】40代後半夫婦ふたり暮らしのリアルな生活費
40代夫婦二人暮らしの2023年9月家計簿公開!40代夫婦二人暮らしの家計簿事例が少ないなか、どのような暮らしをしてお金をどのように使っているのか気になる方の参考になります。わが家では年間で累計黒字を維持しています。家計管理のヒントが満載! -
手書きで簡単手作り家計簿ノートの作り方・日々の支出ページ
私が自作している家計簿ノートの紹介。この記事では日々の支出を記載しているページのフォーマットと記入例が分かります -
【掃除一覧表】毎週の掃除を効率よくスムーズに行うための活用方法
共働き夫婦で平日は掃除まで手が回らない方へ。休日に掃除を効率よく行うために掃除一覧表を作って活用することをオススメします。この記事では掃除を効率良く行うためのステップと、掃除一覧表作りについて紹介しています。具体的にわが家の週末に行う掃除の一覧表も紹介しています。 -
手書きで簡単に作れる手作り家計簿ノート 月間の収支ページの作り方
私が作っている、手書きで簡単に作れる手作り家計簿ノート。月間の収支が分かるページのフォーマットと細かい項目を解説します -
【2023年8月家計簿】40代後半夫婦二人暮らしのリアルな生活費
夫婦二人暮らしの場合の家計簿を見たい・比較したい方へ。この記事では40代後半夫婦二人暮らしの私の家のリアルな2023年8月の家計簿を公開しています。ご自分の家計簿と比べて多いところや見直したほうがいいところが見つかると思います。 -
【掃除一覧表より】スイッチプレート・コンセント・ドアを掃除しよう
家の中でここを掃除した方がいいという場所が知りたい、室内のスイッチプレートやコンセントの掃除方法を知りたい方へ。私は半年に1回定期的に掃除をしています -
【家の掃除一覧表より】3ヶ月に一度のキッチンの床タイルの拭き掃除
キッチンの床をタイルの掃除方法を知りたい、どのくらいの頻度で掃除したらいいのか知りたい、という方へ。家の掃除は一覧表を作ってルーティン化すると効率よく掃除できます。日常的に掃除機を掛け、3ヶ月に1度洗剤を使って水拭きするとキレイを保てます。