目次
はじめまして
「50歳目前!働きながら暮らす」当ブログを執筆している「しびちゃん」と申します。
大学卒業後入社した会社にずっと正社員フルタイムで勤務して、勤続25年以上経ちます。
営業事務としてとても忙しく毎日遅くまで休みもない日々がありましたが、人間関係・会社の業績・お給料・健康には恵まれて、これまで働き続けることが出来ました。
ずっと同じ会社で働いているが故に、世の中のことで知らないことが多いなと思い、同じように長く働いている人の暮らしが豊かになるお金の情報や暮らし方について提供していきたいと思いこのブログを立ち上げました。
経歴
2000年代 大学卒業(建築学科ではないけど、建築について学びました)
2012年 同い年の夫と結婚
2014年 土地から購入し一戸建てを建てる(35年の住宅ローン開始!)
生活エリア
家はのどかな片田舎、勤務先は中部地方の政令指定都市
働きながら取った資格など
- ファイナンシャルプランナー検定2級
- 整理収納アドバイザー1級
- 色彩検定1級
- パーソナルカラー検定、パーソナルカラー診断 などなど・・・
趣味・好きなもの
- ガーデニング(広くはないお庭に季節の花々を咲かせています)
- 読書(日本のミステリー小説など 手当たり次第読んでいます)
- コーヒー(生きがい 飲まないと一日が過ごせないです)
- 誕生数秘術 エンジェルナンバー33の自由人です
当ブログへの思い
コロナ禍で働き方が大きく変わっていく中で自分の今後の人生はこのままでいいのかな? あとどれだけフルタイムで働けるのだろうか?有給休暇を殆ど取らずに働いてきたこの働き方は良くないよね? など人生のの半分を迎えるにあたり考えを見直したくなりました。
夫婦共働き、さらにDINKSの方で、ふと私と同じような考えをもたれた方に共感していただけると嬉しいです。
働いていて時間がない中での私なりの時短術・お家の片付け・家計管理などの暮らし方を紹介していきたいです。
よろしくお願いします。